「安くて安心な保険、でもちゃんと使えるの?」
海外で長期滞在するなら、保険選びは大事。でも、年齢や滞在国、旅行スタイルによって、条件はまちまちです。
この記事では、40歳未満限定・免責ゼロが魅力の「Globe Partner(グローブパートナー)」について、実際の補償内容や使い方、注意点をわかりやすくまとめました。
さらに、AURASやSafetyWingなど他社との比較も交えて、どんな人に向いているか?を具体的に紹介します。
※公式ページはこちら
Globe Partner公式ページ(別タブで開きます)
Globe Partner海外旅行保険とは?|40歳未満限定の特徴と基本情報
Globe Partnerは、フランスの保険ブローカー「ACS」が提供する海外旅行保険で、対象は40歳未満の長期旅行者・学生・ワーホリ滞在者などに絞られています。
特徴は以下の3つ:
- 医療費は年間30万ユーロまで補償、免責ゼロ
- 出国後でも加入可能(ただし8日間の待機あり)
- キャッシュレス入院に対応(入院24時間超)
保険料も比較的リーズナブルで、「最低限の安心を持って旅を続けたい若い旅人」にとって、現実的な選択肢になっています。
医療費・搬送・手荷物補償の内容は?|Globe Partnerの補償範囲と条件
Globe Partnerの主な補償内容は、次の通りです:
- 医療費:年間最大 300,000€(免責ゼロ)
- 搬送・本国送還:実費100%カバー
- 賠償責任:人身 4,500,000€/物損 450,000€(免責100€)
- 手荷物補償:出入国の移動中のみ最大1,150€
- 感染症対応:COVID-19治療も対象
また、契約条件は以下の通り:
- 加入時に40歳未満であることが条件
- 補償期間は最長12ヶ月(再契約2回まで)
- 出国前に契約すれば待機期間なし、初日から補償がスタート
若年層に絞ってるぶん、保険料は割安でコスパ良好です。
Globe Partnerのメリット|免責ゼロ&キャッシュレス対応で安心
Globe Partnerの強みは「免責ゼロ」にあります。
他の保険では100〜250USDの自己負担がかかることもありますが、この保険は医療費の立替ゼロ円でスタート可能。
Appyが注目したポイントはこちら:
✅ 入院時のキャッシュレス決済(24時間超)
✅ 多言語対応の24時間サポート(緊急時も安心)
✅ 出国後加入OK(旅の途中でも保険が切れない)
若い頃の自分に教えてあげたいレベルで、「え、これだけでええん?」って思うくらい、シンプルでわかりやすかったです。
加入前に知っておきたい注意点|年齢制限・スポーツ・クルーズ対応は?
もちろん、完璧な保険ではありません。以下のような注意点もあります:
- 40歳以上は加入できない(再契約も不可)
- 登山・ロッククライミング・ジェットスキーなど、危険スポーツはすべて補償外
- 手荷物補償は「移動中のみ」対象で、旅先では対象外
- 医療費上限30万€は、アメリカやシンガポールなどの高額医療国では不足するリスクあり
- クルーズ旅行の補償は明記なし(利用するなら要問合せ)
特にスポーツやクルーズを計画している人は、他の保険と比較して検討した方が安全やで。
Globe Partnerの評判・口コミは?利用者のリアルな声から見えたこと
Globe Partnerは、日本ではまだあまり知られていない保険ですが、海外のバックパッカーや留学生、ワーホリ層の間ではじわじわと利用が広がっています。
主にフランス語圏・英語圏のレビューが中心ですが、特徴的な声をまとめると以下の通りです。
よくあるポジティブな声
- 「免責ゼロが決め手で選んだ」
- 「出国後でも入れたので助かった」
- 「保険証書がPDFで届くから、ビザにも使いやすい」
- 「長期滞在中に病院にかかってもキャッシュレス対応してくれた」
注意が必要な口コミ
- 「クルーズ補償があるか不明だった」
- 「スポーツ補償が限定的なので不安」
- 「英語での手続きがちょっと大変だった(日本語なし)」
- 「アメリカ滞在には医療上限が足りないかも」
確かに「安くてわかりやすい」って声は多かったけど、旅の内容によっては補償の範囲をちゃんと確認しとく方がいいと思います。
Globe Partnerと他社を比較|AURAS・SafetyWingとの違いは?
比較項目 | Globe Partner | AURAS |
---|---|---|
年齢制限 | 40歳未満のみ | 制限なし(シニアもOK) |
出国後加入 | OK(8日待機) | OK(48時間待機) |
医療上限 | €300,000 | 最大 $1,000,000(プランにより変動) |
スポーツ補償 | 危険スポーツNG | プランで選択OK |
クルーズ対応 | 明記なし | 公式に対応、寄港地も対象 |
日本語サポート | なし | メール対応あり、日本語証書も即発行 |
若い・安い・軽い!っていう意味ではGlobe Partnerもありですが、AURASの「柔軟さ」はやっぱり強いですね。
👉 7社を比較してみる(3分診断付き)
👉 AURASのレビューを見る
まとめ|Globe Partnerが向いている人&他の選択肢は?
Globe Partnerは、「コスパ良く、最低限の安心を持って旅を続けたい40歳未満の方」にピッタリの保険。
とくに「保険料を抑えつつ、キャッシュレスで入院できる保険がほしい」人には好相性です。
ただし、「スポーツしたい」「クルーズに乗る」「アメリカにも行く」などのニーズがあるなら、他の保険(AURAS・Genki・SafetyWing)も合わせて検討を。
※公式ページはこちら
Globe Partner公式ページ(別タブで開きます)
よくある質問(FAQ)
クリックすると、質問一覧が開きます(アコーディオン形式)👇
海外旅行保険|Globe Partner (5)
はい、出国後でも加入できます。ただし補償開始は8日後からです。出発前の加入なら初日から補償されます。
→ → 詳しくはこちら(別タブで開きます)
医療費は年間30万ユーロまで補償され、自己負担はゼロです。高額医療国では上限に注意しましょう。
→ → 詳しくはこちら(別タブで開きます)
登山・ロッククライミング・オフピステスキー・ジェットスキーなどは補償対象外です。
→ → 詳しくはこちら(別タブで開きます)
クルーズ対応は明記されておらず、補償範囲は要確認です。クルーズ中心の旅には他社保険も検討しましょう。
→ → 詳しくはこちら(別タブで開きます)
いいえ。Globe Partnerは加入時に40歳未満であることが条件です。40代以上の方はAURASなどを検討してください。
→ → 詳しくはこちら(別タブで開きます)