お知らせ NEWS! PR

ピースボートより2027年12月出航128回クルーズが発表!今がお得!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、Appyです。
世界一周クルーズから帰国して早3ヶ月が経ちましたが、最近は「次はどんな航路に行こう?」とアンテナを張りめぐらせている今日この頃です。

そんな中、ピースボートから2027年12月出航の新クルーズ「Voyage128 アフリカ・南米・オセアニアコース」が発表されました!

このクルーズでは、パシフィック・ワールド号としては初めてオーストラリアとニュージーランドに寄港。寒い日本の冬を抜け出して、真夏の南半球を満喫できる航路になっています。

  • アフリカ方面:トアマシナ(マダガスカル)、ポートエリザベス、ウォルビスベイ…
  • 南米方面:リオデジャネイロ、ブエノスアイレス、パタゴニアフィヨルド遊覧…
  • オセアニア方面:オークランド、メルボルン、シドニー など

ピースボートの早特割引は、今までの流れでいくと、発表直後が一番お得。
私は118回クルーズのとき、タイミングを逃してしまった経験があり、乗船前も乗船中も、「もっと早く申し込めばよかった…!」と後悔していました。
もし「次のクルーズを狙っている」という方は、ぜひこの好機をお見逃しなく。この記事で詳しくご紹介します!

乗船経験者からのアドバイス:早特割引がカギ

私はピースボートに乗船し、そこで痛感したのが、「ピースボートの料金は、発表直後がいちばんお得」ということ。なぜなら“早特割引”があるからです。

アッピー
アッピー
最高45%オフになることもあり、私自身「あと半年早く申し込んでいれば1人あたり50万円安く行けた…」という悔しい経験をしました。(笑)

今回の2027年12月出航「Voyage128」も、申し込むなら発表直後の今が割引が大きいです。同じ船に乗るなら少しでも安くするほうが気分が良いですよね。ただ、ネックは全額払い込まないと適用されないということです。

破綻リスクなど心配事もあるかもしれませんが、世界一周クルーズは世界的に需要が高まっているので、やはり今や「早めの行動」がお得です。私は以前、コロナ禍に早特割引で全額払い込んだので、心配が半端なかったです。
この記事をご参考に↓

【ピースボート早特割引の実態】破綻リスクと返金問題を投資目線で解説ピースボートの早特割引は本当にお得?破綻リスクや代金返金問題を考慮すると投資面ではハイリスクな面も。クルーズ会社の資金調達の仕組みや株式投資との比較例を交え、早特割引のメリット・デメリットを徹底解説します。...

 

寒い冬から、真夏の南半球へ|魅力ポイント

ピースボート世界一周クルーズ第128回の航路

Voyage128コースの注目ポイントはなんといっても「真冬の日本から脱出して、真夏の南半球へ」行けること。

  • アフリカ
    サファリ体験で野生動物に出会えるポートエリザベス(南アフリカ)、世界最古の砂漠が広がるウォルビスベイ(ナミビア)など、大自然を満喫
  • 南米
    リオデジャネイロの陽気なサンバや世界遺産の街並み、パタゴニアフィヨルドの氷河クルーズなどスケール大!
  • オセアニア
    初寄港のニュージーランドや、住みやすい都市として名高いメルボルンやシドニーなど、豊かな暮らしと自然を体感

 

詳細は公式ページへ↓
地球一周の船旅 2027年12月 Voyage128

いまから3年先の予定に思えるかもしれませんが、「クルーズの準備期間も楽しみの一部」と私は思います。SNSコミュニティや説明会で情報を集めながら、世界に思いを馳せる時間は本当にワクワク!

ピースボートQ&A|情報収集方法とリンク集・カヤオ港シャトル・NY観光読者からの質問に答えます。カヤオ港のシャトルバス事情や観光ニューヨーク・安全情報、ピースボート乗船の情報収集に関する疑問を解決。ピースボート乗船準備と情報交換で、安心&充実の船旅をもっと楽しもう!...

 

実際に乗ってみて…「準備期間も含めて楽しむ」のが醍醐味

私自身、「世界一周クルーズなんて本当に行けるの?」と思っていましたが、資料を請求して船旅説明会に足を運んだのがきっかけで即申し込み。結果的に乗船してみて、人生観が変わるほどの体験を得られました。

  • 船内生活:世界中の乗客との交流やイベント
  • 寄港地観光:少ない滞在時間ながらも観光やグルメを満喫
  • 実際の費用:まとめた記事がありますので、ご参考にどうぞ↓
リアル公開!世界一周クルーズの費用・料金まとめ|節約術も伝授50代の私と60代の夫がピースボート世界一周クルーズで実際に支払った総額は約810万円!船室やWi-Fi、アルコールなどの内訳を詳しく公開し、節約のコツも紹介します。快適かつお得に世界を巡るためのリアル体験談をぜひご覧ください。...

 

クルーズの感想記事はこちら↓

【ピースボート世界一周クルーズの感想】乗船前と乗船後で変わったことこんにちは、Appyです! 2024年8月から107日間のピースボート世界一周クルーズに乗船し、2024年12月に帰国しました。長...

 

まとめ:早期割引を逃さないで

「Voyage128」は発表されたばかりだからこそ、今が申し込みのベストタイミング。

  • 資料請求(無料)をすると、コース詳細や割引の仕組み、船内生活がイメージできるガイドブックが届きます。
  • 船旅説明会では、乗船経験者のリアルな話を聞けることも多く、不安や疑問をその場で解消できるメリットが。

もし興味を持った方は、一歩踏み出してみてください。私も最初は不安ばかりでしたが、説明会のゲストさんの体験談を聞いたら「よし、やってみよう!」と決断し、結果的に世界一周を実現できました!
3年先の計画でも、今から準備しておけば割引もしっかり使えるし、気持ち的にもゆとりが持てます。

「まだ先の話」と思わず、ひとまず資料を取り寄せてみるのがおすすめ。クルーズの魅力や世界の広がりを知るだけでも、きっと胸がワクワクするはずですよ。

国際交流の船旅
〜無料で資料請求はこちら〜

ピースボートの世界一周クルーズに興味がある方へ

「費用ってどのくらい?」「船内の生活は?」「自分に合う旅なのかな?」
そんな疑問をお持ちの方は、無料の資料請求 で詳しい情報をチェック!
航路や日程、船内設備など、もっと知りたいことがすぐにわかります。



\ ピースボート地球一周の船旅 /
無料で資料請求はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA